月額5,000円だと思ったら月額15,000円支給だった
「児童手当認定通知書」が志木市から届き、9月より支給する旨が書いてありました。所得基準に引っかかって毎月5,000円だと思っていたので気にしていなかったのですが、なんと満額の15,000円支給ということのようです。
給与収入ではなく「総所得金額」が基準らしい
源泉徴収票に記載のある「給与収入」の金額をみて諦めていたんですが、対象となるのは「総所得金額」のようです。
秩父市の説明資料がとてもわかりやすかったので貼っておきます。
給与所得とは、給与支払額ではありません。源泉徴収票では、「給与所得控除後の金額」欄の金額です。
内閣府のサイトに分かりやすい表がありました
子供が一人の場合、収入が833.3万円を超えると5,000円になるようです。そんなに稼げるようになる見込みはないので気にしないでよさそうですね。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/jidouteate/pdf/gendogaku.pdf
振り込まれるのはいつ?
9月から支給と書いてあったのですが、もう10月です。志木市から入金があった感じはしない。調べてみたらちゃんと振り込み予定が書いてありました。
6月・10月・2月の各月15日に、それぞれ前月までの4か月分の手当をまとめて支給します。
10月に9月分15,000円が入金して、次は2月に60,000円が入金ですね。忘れたころにやってくるようなものなので、気にしないようにしよう。
コメント